各位

 

全国各地より師走の声が聞こえてくるころになりました。

 

さて、当研究所にて昨年に引き続き「第3回労働安全衛生に関する情報交換会」

を開催する運びとなりました。

 

是非多くの方にご参加いただき、発表と意見交換をしていただきたく存じます.

できましたら、テーマに沿った経験、提案等をPPT資料数枚以内で15分ー20分程度の

発表をご準備いただき、議論に御協力いただけませんでしょうか?

今回は以下のテーマを中心に経験交流をしていきたいと存じます。

 

 ・実際に巡視したり、作業指導したり、作業を行って感じたこと、行った対策など

 ・困った事案、それに対する解決策、 ヒアリハットなど、

   ・ 各委員会活動 具体的な活動報告

    (危険物管理、安衛法適応機器の管理・運営などの事例)

 ・事故等に関する対処(連絡体制、原因解明、対策、具体的周知など)

 

なお、旅費につきましては出来る限り核融合研にて用意させていただきたいと思い

ますが旅費には限度もございますので必ずしもご希望に添えない場合

もあるかと思います。ご了承お願い致します。

 

12月下旬までにご連絡頂ければ幸いです。

 

                          自然科学研究機構

                          核融合科学研究所

                          技術部長 山内健治

 

                記

 

   1.日時 平成192月上旬~2月中旬

      (28日(木)、9(金)頃を予定)

   2.場所 核融合科学研究所 岐阜県土岐市(http://www.nifs.ac.jp

   3.その他