タイトル画像
平成29年度 核融合科学研究所 技術研究会は終了しました。
ご参加ありがとうございました。

マイページは、6月6日をもって閉鎖しました。
尚、報告書のダウンロードにつきましては、分子科学研究所が運営する論文閲覧(SNS)サービスからとなります。
または、WEBサイトのお問合せからご連絡ください。メールにてダウンロード先をご案内いたします。

開催案内
主催 核融合科学研究所 技術部
開催案内(PDF)
ポスター(PDF)
開催日 平成30年 3月1日(木)~ 3月2日(金)
開催場所 多治見市産業文化センター
参加費 研究会参加費: 1,000円
情報交換会会費: 5,000円
開催分野
トピックス!!
大型ヘリカル装置における重水素実験の開始に向けた技術部の取組みなど、講演及び口頭・ポスター発表を行います。
工作技術 加工技術全般,実験装置の設計・製作・組立,ガラス・セラミック工作,等
装置技術 実験装置技術(運転保守含む),研究施設に関する技術(建物,設備等),安全管理技術,真空・放射線関連技術,高信頼化技術,等
技術交流「熱シミュレーション技術」を開催します!
計測・制御技術 自動化及び省力化技術,システム技術,回路技術,信号処理技術,応用制御,等
極低温技術 超伝導・低温技術,低温機器設備の保守・管理,高圧ガス関連,等
情報・ネットワーク技術 コンピュータシステム運用管理,アプリケーション開発,ネットワーク構築・運用管理,パソコン応用,等
スケジュール
平成29年 7月7日(金) HP公開
平成29年 10月2日(月) 参加登録開始
平成29年 12月1日(金) 発表者参加申込・予稿提出期限
平成30年 2月1日(木) 聴講者参加申込期限
報告書原稿提出期限
平成30年 2月9日(金) 参加費・情報交換会会費の払込期限
平成30年 3月1日(木)
     ~ 3月2日(金)
開催